3月23日(日)、桜坂劇場シアターBにて「たま子とチョーチカーの呪文」が上映されました。
上映に先駆けて行われた舞台挨拶には、高山創一監督をはじめ、たま子役の池間夏海さん、たま子の祖父役の普久原明さん、たま子の友人役の稲福優衣さん、當眞嗣斗さん、宮平舜也さん、マジムン(沖縄の方言で悪霊・妖怪の意味)役の山城智二さん、沖縄県内のお笑い芸人ノルウェースウェーデンのぎぼっくすさんら、主要メンバーが全員集まり、観客席のみならず舞台上も満員状態になりました。
ガチマヤー(沖縄の方言で大喰らいの意味)という名前のマジムンを演じたぎぼっくすさんが「あまりの緊張に手足がぶよぶよしてます」と挨拶すると、山城智二さんが、小学生横綱という経歴を持つ友人役の當眞嗣斗を含めて「この舞台さ、両端だけに注目したら“ナントカ部屋千秋楽”みたいな感じだよね」と話し、映画が始まる前から観客を沸かせていました。
高山監督は作品について「ファンタジーもコメディーもアクションも全部入れた楽しい作品になっている」と話し、タイトルに“たま子”と入っているのに主人公が宮川たま子ではないことを聞かれると、「映画を作ったきっかけは、宮川たま子ちゃんが『生まれ育った浦添を映画にしてほしいんです!』って言ったから、最初はたま子ちゃんを主人公に話を書いていたんだけど、回想シーンで“小さい頃のたま子”のつもりで夏海ちゃんを出したら、どんどん話が膨らんじゃって、もう主人公は夏海ちゃんじゃないといけないだろう。って変わっちゃったんだよね」と、悪びれのない笑顔で回答。
主役からまさかのハンドボール部のコーチ役に変更になった宮川たま子は、開口一番「私、ずっと主役だと思ってイメトレしてたんです!」と本気で残念がり、「浦添市出身の女優といえば、仲間由紀恵か宮川たま子だって言ってもらうのが夢だったのに…でも、少しの間でも、監督の頭の中に私が主役の時間があって良かったです」と、持ち前のポジティブさを全開にコメントしていました。
主演を務めた池間夏海さんは撮影の感想を聞かれると「初めての主演ということで、ちゃんと演技できるか不安もありましたが、きちんと演技できて良かったし、楽しかったです」と、貫録たっぷり。その姿に落ち込む宮川たま子を見て、山城智二さんは「監督!次こそはたま子を…マジムンにしてください」と、一拍ためた後の裏切り発言。高山監督が「はいはい分かりましたよ~」と返すと、舞台上の全員から「なんたる棒読み!」とツッコミを受けるほどのチームワークの良さ。アットホームで明るく楽しい雰囲気の中、舞台挨拶を締めました。